心理職でもできる資産形成と運用

心理職でもできる資産形成と運用

FP×心理Thによる資産にまつわるアレコレのお話

2019-01-01から1年間の記事一覧

これからの「心理職」の話をしよう 後編

時代は大きく変わっています。そんな中で、心理職は従来どおりの働き方でよいのか?そんな疑問に「お金」と言う観点から切り込みます!これからの心理職の話をしよう後編!

これからの「心理職」の話をしよう 前編

時代は大きく変わっています。そんな中で、心理職は従来どおりの働き方でよいのか?そんな疑問に「お金」と言う観点から切り込みます!これからの心理職の話をしよう前編!

コンマリ本を読んだら、錬金術師になれた話

コンマリ本を読んで片づけをすると、錬成陣なしに錬金術が使え、心の中に賢者の石を生成することができます。と言うお話。

悲しみの対処方法!悲しみにはプロセスがある

リヒト(@r2209)です。いやはや、久しぶりの更新になってしまいました。 今日はどんな話ですか?久しぶりの記事なんですから、時間とって準備したんですよね?良質な記事なんですよね?アクセス伸びますよね? いや、なんでわざわざハードル上げるのよw今日は…

投資の大原則

本書は、超有名投資家 『ウォール街のランダム・ウォーカー<原著第12版> 株式投資の不滅の真理』のマルキールと『敗者のゲーム〈原著第6版〉』のエリスにより書かれた、誰にでもできる健全な投資手法についてまとめた本です。 バンガードの最高投資責任者で…

年収90万円で東京ハッピーライフ

お金という価値観にとらわれない、ある一つの理想形の生き方。 著者は週休5日の悠々自適な生活を、わずか年収90万円で実現させている、いわばツワモノです。 「そんなんで生活できる分けがない。どうせ他に収入源を持つ資産家なんだろう?」 そう思われる方…

最長2年!育児休業の制度について分かりやすく解説!

子どもを産み育てることと、仕事の両立って難しいですよね。そんな時、公的制度を利用すると、その両立が少し楽になるかも知れません。今回は育児休業給付金について解説します。

ヤバい経営学

ホントにスーパー経営者!?本田宗一郎さん、めっちゃヤバいやつですやん……! 本書は、学術的な経営セオリーを書いた本でもなければ、特定の経営者の武勇伝を伝えたものでもありません。 多くの研究を通して見えてきた、会社経営の中にある「隠された真実」…

経営者になるためのノート

経営者とは、成果を上げる人のこと。成果とは、約束したことを実現すること。 これは、経営だけではなく、人生哲学にも繋がります。 タイトルを見て「経営者の本か。自分には関係ない」と思った方も多いかと思います。 しかし、以前僕は本書を「カウンセリン…

投資初心者にオススメの投資信託!一回やれば後はほっとくだけで超手軽!

日本人であり、かつ、心理カウンセラーが投資に対して抵抗感が強いのは当たり前だった!?でも、精神分析家はそれではいけません。なぜなら…

ファスト&スロー 上・下

経済学にパラダイムシフトを生じさせた、革命的書。 僕は心理カウンセラー(臨床心理士、公認心理師)でありながら、資産形成のことをこうしてブログで色々と書いています。 「心」と「お金」。一見すると、相反するものに思えます。 「お金じゃ愛は買えない…

【重大】リヒト、ブログ◯◯するってよ【発表】

皆様のお陰で100日以上毎日更新を続けることが出来ました。ありがとうございます。そんなブログですが、この度はとても大切なお知らせがございます。

対人関係療法研究会に行ってきた話(愚痴あり)

リヒト(@r2209)です。 本日は対人関係療法研究会に行って参りました。 対人関係療法の日本での第一人者、水島広子先生が主催の研究会です。 この研究会に出席したことがないのに「対人関係療法やってます」と言っている人がいたらモグリだと思っていいと思い…

不安の種類は大きく4つ! それぞれのタイプの不安に適した効果的な対処法

不安への対処方法をご紹介します。まずは不安には意味があることと、どのタイプの不安なのかを知ることが大切です。不安の4つのタイプへの対処法を具体的に解説していきます。

文化的進化論

文化の発展過程を、生命の進化の過程と重ね合わせることで本質的な傾向をつかもうとしています。 そもそも文化的進化論とはなんでしょうか? 本書によれば、 経済的、身体的に不安定だと排外主義、内集団内の強い結束、権威主義的な政治や集団の伝統的な文化…

超オススメ!自宅でも職場でも簡単に出来て効果が高い運動特選!

健康維持のために、運動は欠かせませんよね。でも、忙しくてなかなかそのための時間が取れない人も多いのでは?そんな人たちのために、短時間で実施でき、かつ、効果のある運動をご紹介します。

池上彰が結婚 お金 仕事についての疑問に答えます!

理想の男子と出会える確率は0.00006%という衝撃。 本書は「池上彰と女子会」というテレビ番組を再編して作られたものらしいです。 女性の多くは結婚、お金、仕事にまつわる疑問をよく抱いていたらしく、それらのテーマに対して池上彰氏が回答していくという…

サイコパスの真実

どの社会にもサイコパスと呼ばれる人が一定数います。厄介な人たちではありますが、人間の進化論の観点から考えたとき、彼らは何らかの役割があるのかも知れません。 これまで犯罪者や司法領域での臨床に関わる機会がなく、サイコパスについてきちんと学んだ…

消費税増税ってなんか疑問だらけなんですけど、大丈夫?

2019年10月から、消費税が8%から10%へ引き上げられます。本当に日本の財政が厳しいのなら致し方がない処置ですが、本当にそうなのでしょうか?その辺りを深堀してみます。

身内研究会 CBTと恋愛の心理学

リヒト(@r2209)です。 本日は、毎月恒例の仲間内で実施しているカンファレンスの日でした。 今回、僕は発表をお休みしましたが、他の三人のメンツが発表してくれました。 内容はCBTのケース2件と、恋愛心理学。 認知再構成法 一件目のCBTのケースでは、認知…

イライラしたときに思い出して欲しいこころの習慣

あームカつくーーー!なんであんなこと言われなきゃいけないの!? ど、どうしたの? さっき見ず知らずの人にぶつかられたんです。向こうからぶつかってきたくせに「気をつけろ!」って怒鳴られて… それは災難だったね。怖かったんじゃない? はい、恐かった…

【失業保険】転職したい時にも、結婚して辞めざるを得なくなったときにも使える!

離職や転職をしたいと思ってもなかなか踏ん切りがつかない理由の1つに、雇用保険制度についてよく知らない、ということがあるかと思います。そこで、離職することが少しでも頭をかすめたときに知っておきたい失業保険について解説しました。

相手は変えられない ならば 自分が変わればいい

本当の恋愛は、幻想を脱してから始まります。そのあまりにも生々しい現実に絶望するかも知れませんが、長続きをさせるためには、現実を受け入れることがむしろ近道なのです。 せっかくお付き合いできても、すぐに関係が終わってしまう。 そんなことありませ…

【受かる秘訣を】次こそは!公認心理師に絶対合格したい方のための書籍紹介!【お教えします】

絶対に公認心理師に合格したいという熱い気持ちがある方々向けに、僕が実際に読んでお勧めできる本を紹介していきたいと思います。

ちょっと待って!運動前のストレッチは危険がいっぱい!

運動前に筋肉を伸ばすためにストレッチをする人は多いかと思います。しかし、その行為が怪我のリスクを高めているとしたら…。運動前の正しい作法、教えます。

相談援助職の「伝わる記録」

伝わらない記録は「伝わらない」ことだけが問題なのではありません。その記録で伝わらなかった支援は「やっていないこと」と判断されてしまうのです。 以前Twitterで読んでいることを報告したら、興味を持ってくださる方が結構おられましたので、詳しめにレ…

青色申告に必要な2種類の決算書 損益計算書と貸借対照表について

今まで簿記の基礎について学んできましたが、それは今回勉強していく決算書のためだったと言っても過言ではありません。青色申告には、決算書だけではなく、確定申告書も必要ですから、それについても見ていきましょう!

青色申告に必要な補助簿について学ぼう

青色申告をするのに必要な補助簿について簡単に解説します。実際には会計ソフトを使って処理することになるかとは思いますが、手順だけでも学んでおきましょう。

第二回 公認心理師試験の問題を解いてみた!

リヒト(@r2209)です。本日は第二回公認心理師試験の合格発表の日でしたね。僕は第一回目のを受けていたので今回関係ないですが、試験問題を解いてみたかったので、楽しみにしてました(笑) お疲れさまでした! 合格率 午前の問題を解いてみた! 午後の問題…

勘定科目って何?仕訳って何?簿記実務の実際

簿記のファーストステップである仕訳について分かりやすく解説しました。貸借対照表と損益計算書の図が頭に入っていると理解しやすいと思います。