心理職でもできる資産形成と運用

心理職でもできる資産形成と運用

FP×心理Thによる資産にまつわるアレコレのお話

【心理カウンセラー必見】火災保険には、絶対に入ろう!(損害保険)

f:id:r2209:20190611144411p:plain

リヒト(@r2209)です。

心理カウンセラー(臨床心理士公認心理師)でもありFP(ファイナンシャル・プランナー)でもある僕だからこそ、心理職の方にお伝えできることがあると思っています。今日から、損害保険について一緒に考えて行きたいと思います。 

 

ココロです!皆様宜しくお願いします!損害保険にはどんなものがあるんですか?

 

損害保険には、いくつか種類がありますが、このブログではとりあえず「火災保険」と「自動車保険」についてお話ししたいと思っています。まずは「火災保険」から見ていこう。

 

 

火災保険は必要か

結論は、「必要」です。あなたの家に最適な火災保険を無料診断!

繰り返し述べていることですが、「保険とは“いざ”というときに備えるもの」です。

火事は誰でも起こすリスクがある上に、起こしたら人生が詰む可能性がとても大きいです。その割に、火災保険は掛け金は知れています。

ゆえに本来の保険の目的に合致しているので、火災保険には入る方が合理的だと思います。

 

※ちなみに、今後、3大支出である「家」について、特に「賃貸か持ち家か」の話をする時にも、火災保険についてはまたちょっと違う視点から触れたいと思っています。

 

火災保険の比較はこちらから

今日はずいぶんあっさりしていますね!

 

それだけ理に適った保険だと言うことだね!次は地震保険について考えようか。