心理職でもできる資産形成と運用

心理職でもできる資産形成と運用

FP×心理Thによる資産にまつわるアレコレのお話

【挑戦】マシュマロから学ぶ投資の考え方の基礎【大人のマシュマロ実験】

f:id:r2209:20190706160340j:plain

 

リヒト(@r2209)です。突然ですが問題です!

 

① 今すぐ100万円をゲットできる。
② 1年後に101万円をゲットできる。

 

あなたなら、どちらを選びますか?

 

私だったら、②かな!

 

 

マシュマロ実験

話は変わりますが、マシュマロ実験ってご存知ですか?

 

このブログの読者は心理カウンセラーの方が多いでしょうから、ご存知の方も多いでしょう。

念のためこの実験の概要を説明すると、以下のようなものです。

 

子どもたちに今すぐにマシュマロを1個をもらうか、それとも1日後に2個のマシュマロを貰うかを選ばせた。
今すぐに1個のマシュマロを貰った子どもと、1日後にマシュマロを2個貰った子どもを比較したところ、後者の子どもの方が自制心があり、将来より大きな成果を出すことがわかった。

 

 

まあ、おおまかにはこのような実験をマシュマロ実験といいます。

 

すいません、みなまで言うなって感じですよね。

 

 

閑話休題。冒頭の問題への答えはでましたか?

 

 

答えはもちろん…?

さて、では、問題の答えをいいます。

 

ジャカジャカジャカジャカジャカジャカジャカジャカジャーーーーン!

f:id:r2209:20190706154457j:plain


 

 

答えは……①です!

 

②じゃないですよ?

 

どうしてこの答えとなるのか。

実はこれ、理屈はマシュマロ実験と一緒です。

 

え?マシュマロ実験と同じ理屈なら、尚更答えは②になるんじゃないですか?

 

 

どうしてこうなるのか、ご説明します。

 

マシュマロは報酬遅延させることで、本来1個しか貰えなかったのを2個にすることが出来ました。

 

冒頭のお金も同じです。

今ある100万円を貰ってすぐに、投資に回したらどうなると思いますか?

 

その100万円に金利がついて、少し増えていることでしょう。

 

この増えた分が1万円を上回わるように運用できれば、②よりも①の方が特だ、ということになります。

 

この理屈、わかりますかね?

 

もし、仮に1年後に元手の100万円が103万円になっていたとします。

この場合、もし1年後にお金をもらうとしたら、103万円もらえないと割に合わない、ということになりますよね。

 

1年で100万円を103万円にすることは、それほど非現実的ではありません。

投資の平均的な利回りは2〜3%と言われています。

 

冒頭の問題は、投資の利回り相場を知らないと正答を出すことができない問題なのでした。

 

ちなみに、投資における、このような未来までみた価値を考慮した投資評価方法をDCF法(ディスカウント・キャッシュフロー法)といいます。

 

 

マシュマロは消費(食べる)以外に使い方がありませんので、時間をおくことで数を増やすことが最も合理的です。それしか数を増やす方法がないからです。

数を増やす方法があるのに、その選択をしないのは不合理でしょう。

 

これと同じように、今すぐゲットできた100万円を全て消費に使ってしまうのならば、確かに冒頭の問題の答えも、②になるでしょう。

もともと自分の物ではなかったお金が、1年待っているだけで増えてもらえるのですから待つべきです。

 

しかし、マシュマロと違ってお金の場合は運用次第で自分の力(正確には複利の力)によって増やしていくこともできます。

1年おいて1万円増えるのを待つよりも、1年かけて運用して1万円以上に増やすことの方が合理的なのです。

 

ですから、冒頭の答えは①になるのです。

 

まあ、ずるい問題だといえばそうなんですが、投資のことを考えるちょっとしたお遊びだと思って許して下さいね。

 

ただ、「如何に時間を有効に使うか(待つか、運用するか)」が、投資というものを考える上で非常に重要になってくるということはおわかりいただけたんじゃないかなーと思います。

 

 

「投資」は何もお金の話だけではない

これは、お金だけに関わる話ではありませんね。

 

「今、芸能人がモノマネ歌合戦をしている番組をテレビで観るのと、仕事に関わる勉強をするのと、どちらが自分のためになるかを考える」というのも、自己投資という名の立派な投資の考え方です。

 

もちろん、芸能人がモノマネ歌合戦を観ることを全否定している訳ではありません。

その番組が大好きで、「この番組を観るために日々頑張っている」というのなら、すでに日々の頑張りが自己投資になっているわけですから、それで構わないでしょう。

 

また、モノマネが趣味で、勉強のために観ているということもあるでしょう。

その場合は立派な自己投資になっています。趣味は人生の潤いを与える重要な要素です。

 

ここでは、何も考えずにただ時間をやり過ごすことの不合理性を指摘しているのです。

もし、特段の目的なくその番組を観ているのなら、もったいない時間の使い方をしており、自己投資の機会を自ら損失している可能性があるだろう、ということです。

 

 

r > g の原則から言えば、基本的にお金を持っている人はみんな投資をしています。投資を覚えると、自然と時間の有効な使い方にも応用が効くようになるようです。

  

 r > g が何だったか忘れちゃった方はこちら!

 

 

「全ての人がそうだ」と言うわけではもちろんないですが、お金を持っている人は自分を成長させるスキルもとても高く、実際、人として優れた人が多いような印象があります。

 

お金を使う投資をするかしないかはあなた次第です。

しかし、投資の勉強をすることは自分を成長させる上でとても参考になる事と思いますよ!

 

 

関係ない話ですが、僕はこういったチョコが入ったマシュマロが好きです。笑